歩数計測アプリ「Pedoro」をアップデートして新機能を追加しました。
歩数計測アプリ「Pedoro」の新機能「日付毎の歩数をカレンダーで表示」
今までPedoroでは過去の日付の履歴をリストでしか見る事ができませんでしたが、今回、カレンダーで日付毎の歩数を見られる機能を追加しました。
その日にどのくらい歩いたのかが簡単にわかるようになりました。
あと、1日の目標歩数にも対応しているので、目標歩数よりも多く歩けた日には星マークがつくようにしてあります。
このカレンダー表示機能は、履歴画面の左上のカレンダーマークを押す事で表示できます。
履歴のリストも最新の日付順に並び替えができるようにしました
あともう一つの新機能として、「日付毎のリスト」を最新の日付順に並び替えられるようにしました。
履歴のリストを表示中に右上の矢印マークを押す事で、「最新の日付順」か「古い日付の順」かを切り替える事ができます。
Pedoroを使えば毎日の歩数が簡単に測れるので、よかったら使ってみてください↓
関連:
グラフ作成アプリ「GraPho」をアップデートしてグラフの各データの色を指定できるようにしました! - テクノモンキーのアプリ開発日記
落書きアプリ「Rakugaky」の写真加工機能をアップデートしました! - テクノモンキーのアプリ開発日記
日記アプリ「Nikky」にPro版へアップグレードする機能を追加しました! - テクノモンキーのアプリ開発日記
iOSアプリ第3弾、1日の歩数を自動集計してくれるアプリ「Pedoro」をリリース!