Unityで作ったアプリをXcodeプロジェクトに出力してビルドした際、以下のエラーが結構な確率で出ます。
error build: '/Users/Library/Developer/Xcode/DerivedData/Unity-iPhone-epytbalgcvkjceamxxkqcebmndtr/Build/Products/ReleaseForRunning-iphoneos/PromisesObjC/FBLPromises.framework/FBLPromises(FBLPromise.o)' does not contain bitcode. You must rebuild it with bitcode enabled (Xcode setting ENABLE_BITCODE), obtain an updated library from the vendor, or disable bitcode for this target. file '/Users/Library/Developer/Xcode/DerivedData/Unity-iPhone-epytbalgcvkjceamxxkqcebmndtr/Build/Products/ReleaseForRunning-iphoneos/PromisesObjC/FBLPromises.framework/FBLPromises' for architecture arm64
【iOS】You must rebuild it with bitcode enabled (Xcode setting ENABLE_BITCODE)の対処法
上記の件ですが、基本的にはエラー内容の通り、bitcodeを許可すればOKです。
ですが、このbitcodeの許可を設定できる箇所がUnityから出力したXcodeプロジェクトだと、project部分やtarget毎などたくさんあります。
他にもPods側にも設定できます。
なので、どこのbitcode設定を変えるのかによっては変更してもエラーが解消されないという事態が結構発生してしまう感じです。
今回の場合は、Pods側のbitcode設定を変更したところ、無事エラーが解消されました。
基本的にはエラーログで指定されている部分に関係するところの設定を変えればOKですが、稀に指定されている箇所を変更してもダメな場合があるので、そういう場合はシラミ潰しにやるしかないですね。
お知らせ
ミステリー推理ゲーム「リアル捜査ゲーム」を最近リリースしました!
もしよろしければダウンロードお願い致します!