AppSeedのアプリ開発ブログ

アプリ開発会社AppSeed(アップシード)開発担当のブログです。iOS、Android、Unity、Cocos2d-xなどアプリ開発関連のTipsや備忘録、アプリ開発に役立つ情報を発信します。

Mac版のXAMPPでデータベースサーバーが文字化けしないようにする設定(UTF-8)

https://webnetarium.com/wp-content/uploads/2018/02/xampp.jpg

引き続きXAMPPでphpの勉強中です。

今回は、XAMPPでデータベースサーバーが文字化けしないようにする設定についてまとめたいと思います。



XAMPPでデータベースサーバーが文字化けしないようにする設定

f:id:no-work-no-life-4081:20190129092037p:plain

まず、XAMPPのメニューで「Mount」を行い、「Explore」を選択します。

そして、「etc」の下の階層にある「my.cnf」をテキストエディタで開きます。
f:id:no-work-no-life-4081:20190130110813p:plain


my.cnfの[client]、[mysqld]、[mysqldump]、[mysql]のすぐ下に以下の記述を追加します。

[client]
//↓1行追加
default-character-set=utf8

[mysqld]
//↓2行追加
character-set-server=utf8
skip-character-set-client-handshake

[mysqldump]
//↓1行追加
default-character-set=utf8

[mysql]
//↓1行追加
default-character-set=utf8

XAMPPを再起動すれば設定が反映されます。


MySQLのバージョンによって記述が異なるらしい


上記の変更を行ってもデータベースサーバーが文字化けする場合は、MySQLのバージョンによる問題かもしれません。
MySQLのバージョンによってUTF-8の記述が異なるらしいので、
「default-character-set=utf8」がダメな場合は「character-set-server=utf8」に変更して試してみることをお勧めします。


僕が試した環境のMySQLバージョンは以下です↓

 mysql  Ver 15.1 Distrib 10.1.37-MariaDB, for Linux (x86_64) using readline 5.1

XAMPPのMySQLバージョンを確認する方法はこちら↓
develop.hateblo.jp