自分の禁煙サポートのために作ったアプリ「禁煙勇者」がウーマンエキサイトというサイトで紹介されていました!アプリ系のサイトで紹介されたことは何回かあったのですが、普通の情報系のサイトでアプリを紹介されたことはなかったのでびっくりです。
禁煙勇者がウーマンエキサイトで紹介された!
今回禁煙勇者が紹介されたのは、ウーマンエキサイトという子育てをしているママ向けのニュースサイトです。
エキサイト自体はエキサイト翻訳とか乗り換え案内とかを利用したことはあったのですが、ウーマンエキサイトというサイトは今回始めて知りました。
紹介記事は以下です。
健康や美容のためにも禁煙を始めたものの、つい誘惑に負けてタバコを吸ってしまう人も多いのでは?そこで今回は、ツライ禁煙生活をサポートしてくれる「禁煙勇者 -ゲーム感覚で楽しく禁煙達成にチャレンジ-」を紹介します。禁煙が続かずに悩む女性からは、「お肌に悪いとわかっているけどタバコがやめられない」「禁煙したいけど難しいよね…」といった声が上がっています。そんなときは、勇者のような気分で体の中からタバコを退治するのに役立つがおすすめ。早速ダウンロードして禁煙にチャレンジしていきましょう。
自分のアプリが紹介された記事ってなんだか恥ずかしいですね...
でも紹介してもらえてとても嬉しいです。
禁煙勇者は意外と使ってくれている人が多い
禁煙勇者には自分が何日間禁煙しているのかTwitterで共有できる機能があるのですが、
ハッシュダグで「#禁煙勇者」を検索して見ると、意外と使ってくれているユーザーさんがいるようです。
禁煙勇者で禁煙挑戦中!
— g310gs_red (@g310gs_red) 2019年6月7日
・禁煙ランク:禁煙の神
・禁煙時間:365日 05:36:55#禁煙勇者
禁煙一年(^^)
禁煙勇者で禁煙挑戦中!
— 松吉晃 (@iKhpypPkOdjfsRG) 2019年6月11日
・禁煙ランク:見習い禁煙勇者
・禁煙時間:0日 00:00:19#禁煙勇者
禁煙勇者で禁煙挑戦中!
— * 空きカン @ 6/9退院 * (@akina124) 2018年12月20日
・禁煙ランク:熟練禁煙勇者
・禁煙時間:53日 14:26:02#禁煙勇者
個人的に一番嬉しかったのは以下のツイートです。
禁煙勇者で禁煙挑戦中!
— 禁煙成功するリー (@kKO7sJPfHuwXRgr) 2019年6月11日
・禁煙ランク:禁煙ソルジャー
・禁煙時間:161日 08:13:59#禁煙勇者
そろそろこのアプリともお別れだなー。もう喫煙していた頃の自分が思い出せない…21からずっと吸ってたのにwww
禁煙勇者は禁煙をサポートするアプリなので、禁煙に成功したらアプリとはお別れになります。この方は禁煙に成功したようです。禁煙勇者が禁煙のサポートになった・自分の作ったアプリが他の人の役に立てたことを実感できた気がして嬉しかったです。
人の役に立てるアプリをこれからも作っていきたい
やっぱり、自分で作るアプリの醍醐味って、人に使ってもらえる、喜んでもらえるという点に尽きると思います。
たくさんの人が喜んでくれるアプリを作っていくことで、今回のようにニュースサイトで紹介してもらえたり、それによりたくさんの人が使ってもらえたりしていい循環が生まれると思うので、これからも他の人の役に立つサービス・アプリを作れるよう頑張りたいなと改めて思いました。
関連:
禁煙生活応援アプリ「禁煙勇者」にミニゲームを追加しました! - テクノモンキーのアプリ開発日記
タバコ税の値上げで禁煙アプリのダウンロードが増えた - テクノモンキーのアプリ開発日記
お知らせ
謎解き推理ゲーム「イラスト捜査」を最近リリースしました!
もしよろしければダウンロードお願い致します!